Reports

Collaboration with Industry

ユニバーサル都市・福岡デザインワークショップ2014

2014年9月5日から6日まで

みんながやさしい、みんなにやさしい「ユニバーサル都市・福岡」の考え方を広く市民に伝え、市民のユニバーサルデザインへの理解・促進を図るために、2014年9月5日から6日にかけてデザインワークショップを実施しました。

テーマ:「新しいユニバーサルサービス」
生活者とデザイナーが一緒に課題の解決方法を考える先進的な手法「インクルーシブデザイン」を使って、みんながやさしいみんなにやさしい福岡発のデザインに、チームに分かれてチャレンジしました。

A チーム: Kami(i) (カミアイ)
(1)カミアイベース
博物館来館者の入館から探索プロセスまでのサービスで、受付機能を強化しました。
(2)コースレシピ
来館者の探索から鑑賞までのプロセスで使用するサポートツールです。
(3)iCon
来館者の鑑賞プロセスにおけるサービスです。
展示資料やキャプションを読むより、人から聞く方が理解しやすいということから、人による説明を重視しました。

B チーム:コンシェルジュ全力応援大作戦
ホテル内の空間を、①ロビー、廊下といったパブリックなスペース、②部屋の中のプライベートなスペースに分けました。それぞれの空間に対して、ひとつずつ解決策を提案しました。
①パブリックスペースのためには、「リトルコンシェルジュ」という新しい概念を作り、ホテル内の全てのスタッフが、疑似コンシェルジュのような役割を果たすようにしました。
②プライベートスペースでは、お客様が必要最低限のことを一人でできるように、「アメニティお弁当箱」という新たな仕組みを作りました。お客様が楽しく、快適に室内で過ごせるようにしました。

Cチーム:ホテルのユニバーサルサービス
ホテルのファーストコンタクトの場所であるフロントスペースで、ユーザーとホテル側のお互いの想いが両思いになる仕組みをハードとソフトの面から考えました。
ハード面では、フロントでユーザーとしっかりとコミュニケーションが取れるよう、入ってすぐに分かる場所にカウンターを設けました。多様なユーザーを受け入れられように、カウンターを低くし、座ってゆっくりとコミュニケーションできる空間を提案しました。
ソフト面では、ユーザーが必要とするサービス情報が分かるように、ルームキーにアイコンを付け、従業員が一目で必要なサービスの内容が分かるという提案や、従業員が、自分の得意な分野や得意なジャンルを表示することで、ファーストコンタクトがスムーズに始められる仕組みを考えました。

詳しくはこちら
ユニバーサル都市・福岡デザインチャレンジ2014

日時

2014年9月5日から6日まで

Scrapbook

これまでの活動記録をまとめた画像や動画、
ドキュメントのアーカイブです。
画像を選択してダウンロードいただけます。

View all

Ohashi campus
Ohashi campus
Ohashi campus
Ohashi campus
Ohashi campus
Ohashi campus
Ohashi campus
Design for LGBTs and an Inclusive Society
ハサミムシとプロトエリトロプテランのペーパークラフト
ハサミムシ扇子の作り方
Ohashi campus
Ohashi campus
Ohashi campus
Ohashi campus
Ohashi campus
Ohashi campus