2015年8月より九州大学大学院芸術工学研究院の世界的デザイン教育研究拠点と英国王立芸術大学 Royal College of Artは、デザイン・イノベーション手法の国際共同研究「Re-mix」プロジェクトを進めており、相互教員派遣及び合同ワークショップ開催、論文執筆、合同展示会を行なっています。
その一環としてこの度、成果発表としてインターナショナル・デザイン・リエゾンセンターにてセミナーと展示会を行いました。
現在デザイン思考などに代表されるデザインプロセスが広まりつつありますが、その他にも多様なデザインプロセスが存在しています。お互いのデザインプロセスを観察し、自らのプロセスの特性について俯瞰することで多くの学びがあると考え、立ち上げたのがRe-mixです。このプロジェクトでは、ロンドンと福岡双方の大学で行った約1週間のデザインワークショップでのプロセスや成果を比較し分析しました。展示会ではワークショップの中で生まれたアイデアから得られた知識を分かりやすくビジュアルで伝え、異なったデザインプロセスを持つ人々が交わることで生まれる新たな可能性を示しました。また、セミナーでは「Re-mix」をキーワードに産学交えたパネリストと共に従来のマインドセットを超えたデザイン手法についてディスカッションを行いました。
[日時]
2017年7月28日 (金)  open 17:00  close 20:00
ギャラリートーク  19:00 – 19:30
平井 康之 (九州大学教授)、稲村 徳州 (九州大学助教)、サビーナ・トリーシ(RCAシニアチューター)
2017年7月29日 (土)  open 11:00  close 18:00
セミナー      15:30 – 18:00
登壇者
平井 康之 (九州大学教授)、稲村 徳州 (九州大学助教)、サビーナ・トリーシ (RCAシニアチューター)
堀井 秀之 (東京大学教授) 、野々村 健一 (IDEO Tokyo ディレクター)
主催: 九州大学大学院 芸術工学研究院
共催: 英国王立芸術大学(RCA)(予定)
協力: 公益財団法人日本デザイン振興会(予定)
場所
東京ミッドタウン インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F
参加料
参加費無料 登録不要(当日会場へ直接お越しください)
お問い合わせ
九州大学大学院 芸術工学研究院
Tel: 092-553-9461
Mail: kidnext@design.kyushu-u.ac.jp
![九州大学イノベーションデザインネクスト[KID NEXT]](https://www.kidnext.design.kyushu-u.ac.jp/wp-content/themes/kidnext/img/logo_header.png)

 
			 
			 
		 
		 
		 
		