九州大学大学院芸術工学研究院、九州大学ビジネススクール、九州大学 ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センターは、第2回デザイン×ビジネス×アントレプレナーシップの未来を考えるセミナー『日本の伝統産業とイノベーション』を開催しました。
次世代に伝統をつなげる仕組みを創出することを目的として、日本各地の職人とともに様々な事業を創出してきた、和える代表 矢島里佳氏を講師にお招きして、少人数限定の特別セミナーを実施しました。講演では、ベンチャー企業の「三方良しの半歩先の経営」、「経済と文化を両輪で育まれる豊かさ」、「生きることと働くことを一体化させる仕事観」など起業家としての想いを語っていただきました。また、高度な技巧や緻密な美しさが世界中から賞賛される一方で、後継者や材料・道具などの承継の課題に直面する伝統産業の未来についてお話いただきました。ここでしか聴けない貴重なお話から、「デザイン×ビジネス×アントレプレナーシップ」がイノベーションを生み出す秘訣を学びました。
様々な分野におけるデザイン×ビジネス×アントレプレナーシップを具備する先駆者の知見から学ぶ本セミナーは全5回開催致します。今後の開催予定は下記の通りです。
第3回【テーマ:社会課題xイノベーション】
講 師:太刀川 英輔(NOSINGER株式会社代表)
開催日時:2019年12月16日(月) 18:30~20:30
会 場:九州大学大橋キャンパスデザインコモン2F
第4回【テーマ:働き方xイノベーション】
講 師:山田 理(サイボウズ株式会社副社長)
開催日時:2020年1月6日(月) 18:30~20:30
会 場:九州大学大橋キャンパスデザインコモン2F
第5回【テーマ:大企業xイノベーション】
詳細決まり次第、ご案内致します。2020年2月九州大学大橋キャンパスにて開催予定。
[登壇者]
矢島 里佳 Rika Yajima(株式会社和える 代表取締役)
徳久 悟 Satoru Tokuhisa (九州大学大学院芸術工学研究院)
[主催]
九州大学大学院芸術工学研究院
九州大学ビジネススクール
九州大学 ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター
日時
2019年11月21日(木)18:30-20:30 *開場・受付は18:00~
場所
九州大学大橋キャンパス7号館1Fワークショップルーム
福岡市南区塩原4-9-1
定員
30名(申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます)
参加料
無料(要事前申込、申し込みはコチラから)
お問い合わせ
九州大学大学院芸術工学研究院 田上
tanoue.chiharu.215(a)m.kyushu-u.ac.jp
-
『日本の伝統産業xイノベーション』フライヤー表
『日本の伝統産業xイノベーション』フライヤー表