九州大学大学院芸術工学研究院、九州大学ビジネス・スクール(QBS)、九州大学ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター(QREC)は、『デザイン×ビジネス×アントレプレナーシップの未来を考えるシンポジウム』をオンラインで開催しました。
九州大学芸術工学府では2022年に大学院改組を予定しています。その目玉の一つがデザイン×ビジネス×アントレプレナーを横断するビジネス融合型デザイン教育プログラムの実現です。その動きを主導する芸術工学専攻ストラテジックデザインコース(仮称)、QBS、QRECの教員を中心に、企業の皆さまと、これからのイノベーション創出を担うビジネス融合型デザイン教育の未来を共に考える場を設けました。
企業の経営者、リカレント教育に興味のある社会人の方々、スタートアップに興味のある学生のみなさんなど、広くご参加いただける内容です。
開催日時
2021年3月5日(金)18:30〜20:30
開催方法
オンライン会議ツール「Zoom」を使用してのウェビナー
*お申込み頂いた方に、開催直前にZoom URLをメールでお送りいたします。
定 員
100名
*申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます
登壇者
【基調講演】
IDEO Tokyo シニア・インタラクションデザイナー 油木田 大祐
【パネルディスカッション】
・パナソニック株式会社イノベーション戦略室 パナソニックラボラトリー福岡
所長 片岡 知典
・九州旅客鉄道株式会社 事業開発本部企画部新規事業推進プロジェクト
副課長 楠元 珠代
・九州大学大学院芸術工学研究院 教授 平井 康之
・九州大学ビジネス・スクール(QBS)教授 高田 仁
・九州大学ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター(QREC)
副センター長 五十嵐 伸吾
【司会進行・パネルディスカッションモデレーター】
株式会社YOUI 代表取締役 原口 唯
主 催
九州大学大学院芸術工学研究院
九州大学ビジネス・スクール(QBS)
九州大学ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター(QREC)
お問合せ
九州大学大学院芸術工学研究院 研究院長戦略室
tanoue.chiharu.215(a)m.kyushu-u.ac.jp
日時
2021年3月5日(金)18:30〜20:30
参加料
無料
-
シンポジウムフライヤー表
シンポジウムフライヤー表 -
シンポジウムフライヤー裏
シンポジウムフライヤー裏